2022/6/17
価格改定のご案内 令和4年6月納入分より
2021/3/23
女性必見!みそのアンチエイジング効果!
2021/2/2
みそって消臭効果あること知ってますか?
2021/1/6
新年のご挨拶
2020/12/3
味噌って塩分高くない?その謎解明します!
お料理の幅が広がる
すずみその香味味噌

身体の内側から、健康で美しく笑顔に。
この度は料理家の桑原亮子先生に
すずみそを使った先生オリジナルレシピ
『香味味噌』を考案していただきました。

私自身あまり香味味噌に馴染みがなかったのですが
頂きましたら非常に美味しくって感動いたしました☺️
豆みその新しい世界が広がる
✨香味味噌✨
みなさんも是非ご自宅で簡単にお楽しみください💓

桑原亮子先生をはじめレヴェドボゥ化粧品様
この度は大変素晴らしい機会を
本当にありがとうございました😊
私からも沢山発信をして
多くの方々に知っていただけたらと思います💖
これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
💃NAGOYA De SARSA🕺

この度もまた楽しすぎて
素晴らしいイベントとなりました💓
当日はお天気も良く、沢山の方々にお越しいただき
ありがとうございました🙇‍♀️

大好きなアイナ先生と一緒に❤
今回もとても楽しいイベントになりそうで😆
ずっとワクワクしています❤️
当日はすずみそと、自慢の豚汁を販売させていただきます🙇‍♀️

お時間のある方は是非、遊びにいらしてください🤗
スタッフ一同心よりお待ちしています💓
記念に素敵なホテルにも泊まりました😊

父は私が幼い頃から
色々な場所へ連れていってくれました。

そこで出会った人々、初めての経験
喜びや感動
苦い思いや失敗も沢山して、そこから学ぶこともできました。

私が中学時にはキャンピングカーに乗って、日本を一周しました。
すべての思い出が私の宝物です。

今度は私が
人が笑顔になれること、幸せになれることを
出来る限りやりたいです。

美味しい味噌造りにもまた
その学びが生かせたらと思います💖
父へ感謝の還暦旅行
実現できて良かったです☺️

生涯現役蔵人で
これからは少しだけのんびりと
一緒に頑張りましょう‼️

楽しいこともっともっと
沢山やりましょう💓💓💓
おかげさまで11月〜12月は大変忙しかったので💦
年末年始は家族でゆっくり、楽しい時間を過ごすことができました🙇‍♀️
モノレールに乗れて嬉しそうな子供達がとても可愛かったです😊
2022年心新たに、また頑張りまーす💖
本年もどうぞ
よろしくお願い致します🙇‍♀️

真っ白な雪が降り積もる蔵前にて☃️
間もなく大寒、熟成も進んでいます。
暖かい春が待ち遠しいですね😊

みなさんもお身体に気をつけて。
お味噌汁を飲んで温まってください💖
今日は今年最後にすずみそスタッフ全員で大掃除をしました。
みんなが集まって力を合わせると
それは大きな大きな力になります。
チームワークっていいですね☺️
改めてそう思えた、素晴らしい一日でした💓

長きに渡って使っている味噌蔵
古いものでも大切に使って手を加えて
掃除をして綺麗に保つと
味が出て立派になります。
私もそんなふうに歳を重ねていきたいと思いました。

今年一年みなさんにとって、どんな年でしたか?
私はまだまだ家業に家事に育児にと、毎日がバタバタと慌ただしく、全く余裕がありませんでした💦
Instagramも全く更新できずごめんなさい🙏

来年は仕事面でももっと幅を利かせて
もっと自由にもっと貪欲に
沢山挑戦していきたいです‼️

今年もコロナで大変な一年でしたが
すずみそは沢山のお客様に支えられて
今日までやってくることができました😊
本当にありがとうございました💖
来年も変わらず皆様に、美味しいお味噌をお届けできますよう
これからもチームワークで邁進して参ります。
どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

最後に感謝の気持ちを込めまして、、、。
来年もまた皆様にとって、実りある素晴らしい年となりますよう
心よりお祈り申し上げます💓💓💓
どうぞ良い年をお迎えくださいませ🤗
名古屋鉄道 西尾蒲郡線
東幡豆駅、西幡豆駅駅舎

見慣れたきっぷうりば
子供達が描いた赤い電車の絵
馴染みの改札口
駅舎から眺めるホーム

そこにはいつもこの町の人々がいて
様々な人間模様、沢山のドラマがあって
この場所から見る美しい夕陽が好きでした。

もうこの景色は二度と見られないんだと
私の眼と心に焼きつけながら
今日までありがとう💓
東幡豆駅、西幡豆駅駅舎

私の青春の中にはいつもいました😊
いつもこの町の人々をそっと送出し、出迎え
どんな時もずっとそこにいて
優しく見守ってくれてありがとう🙏
そして長い間、本当に本当にお疲れ様でした💖
この度は大変お世話になりました🙇‍♀️
大好きなアイナ先生と❤️

久しぶりにお客様のお顔を見て話をすることができて
直接ありがとうございますとお礼を伝えることができて
いつも飲んでるよ、すごく美味しいよ、これからも頑張ってねって
沢山の方々に励ましのお声をかけていただき
とても温かい気持ちで胸がいっぱいになりました💓

これからも最高の味噌汁一杯を目指して
すずみそ醸造場は邁進して参ります。

#すずみそ醸造場#みそ#豆みそ#赤みそ#愛知県#西尾市#幡豆町#天然醸造#手造り#無添加#東海地区#三河地方#味噌蔵#おいしいみそ#こだわりのみそ#味噌料理#すずみそイベント販売#名古屋久屋大通パーク#久屋パークヨガ部#アイナ先生♡ありがとう
イベント用のレイアウトも
新しくしてみました🤗

#すずみそ醸造場#みそ#豆みそ#赤みそ#愛知県#西尾市#幡豆町#天然醸造#手造り#無添加#東海地区#三河地方#味噌蔵#おいしいみそ#こだわりのみそ#味噌料理#すずみそイベント販売#名古屋久屋大通パーク#久屋パークヨガ部
Load More... Follow on Instagram
天然醸造の無添加手造り味噌・醤油製造販売 愛知県西尾市のすずみそ醸造場
〒444-0701   愛知県西尾市東幡豆町御堂前61-1 <MAP>
ご注文・お問い合わせ
TEL 0563-62-2271 / FAX 0563-62-6710
  
すずみそのこだわり  製品ができるまで  製品紹介  イベント情報  お料理レシピ  よくある質問  メディア紹介
  
トップ | オンラインショップ | スタッフブログ | 蔵元紹介 | お問い合わせ
Copyright 2015 すずみそ醸造場 All Right Reserved.